
あわび茸ファンのみなさ~ん!
例年よりも少し早くあわび茸の出荷が始まりました
日テレ、満天青空レストランでも「うまぁ~い!」と絶賛された滋賀県竜王町のきのこです。
満点青空レストランのロケでは、滋賀にゆかりのある宮川大輔さんと、笑点でお馴染みの木久扇師匠と息子の木久蔵さんが竜王町に遊びに来ていただきました。
満天☆青空レストラン #365 足太あわび茸 @滋賀県竜王町
また、ちょっこし懐かしいところでは、MOCOsキッチンでも取り上げられた食材です。
美しいフォルム!一度食べたら忘れられない美味しさです。
滋賀県竜王町「レコズファーム」で、足太あわび茸は作られています。「竜王町」のまちおこしと、ほぼ毎日きのこを食べるほどきのこ好きの邑地礼子さんが「あわび茸」の美味しさを全国の皆さんに知っていただきたい、という熱い思いで栽培を始められました。
足太あわび茸のおいしさの特徴は、きのこの足(石づき)もコリコリ食感で美味しいです。調理の際には、絶対に切り取らずに使ってください。この美味しい足が太くおいしくなるように、じっくりと時間をかけて育成栽培がされています。名前に「足太」と付いているのは、レコズファームのこだわりでもあります。栽培期間中農薬不使用で、人工的な添加物を使用されていません。安心安全ですので、洗わずに調理してくださいね。
レコズファームの礼子さんは、道の駅竜王かがみの里に足太あわび茸を出荷される際、美声で言われます。みなさま、演歌歌手のような美声をイメージしてくださいね。
「名前は足太ですが、ダイエット効果で、
食べると足が細くなりますよぉ~!」
足太あわび茸は栄養もたっぷりです。脂質の代謝に必要なビタミンB2や食物繊維も豊富。
これらはダイエットに欠かせない栄養で、健康な皮膚・髪・爪を作ったり、美肌効果も期待できます。免疫力を高める作用があるβ‐グルカンが豊富で、まさにスーパーきのこです。
カットしたお得な足太あわび茸もございます。たっぷり食べたいという方はこちらもおすすめです。
豚肉とオイスターソース炒めです。旬の青梗菜や小松菜、筍と炒めてください。
礼子さんおすすめのメニューです(^o^)
炊き込みごはんも美味しいです!刻んだ油揚げ、鶏肉を入れると最高です。
担当者のおすすめは、バターしょう油炒めと、カツにすることです。
肉厚で、姿の足太あわび茸で、調理しちゃいましょう!