• 検索
  • カートを見る
  • ホーム
  • 近江米
  • 近江牛
  • 果物
  • 野菜
  • 加工品
  • 店舗案内
  • ブログ
  • ご利用ガイド
  • ホーム
  • 2022年
  • 10月

バックナンバー  :  2022年10月

  • 2020年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 2021年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 2022年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 2023年
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
かりん酒つくってみませんか?

かりん酒つくってみませんか?

2022/10/30(日)
担当者の独り言

道の駅竜王かがみの里では『かりん』販売しています。 かりん酒つくってみませんか?レシピが一緒に入ってますので、ぜひ挑戦してみてください!  

続きを読む
竜王産みかん

竜王産みかん

2022/10/30(日)
新着情報

少しずつ竜王産のみかんが出始めました。 寒い時期の果物といったら『みかん』を思い浮かべる方は多いと思います。 まだまだこれからの果物なので今は少ないですが、出荷量・品種が増えくるのが待ち遠しいですね。 […]

続きを読む
2022年産米

2022年産米

2022/10/29(土)
新着情報

【道の駅竜王かがみの里】 2022年産米 取り扱い全品種揃いました! 収穫時期の遅い【秋の詩】【きぬひかり】【日本晴】の販売スタートです!お待たせしました。   【プレミア米 コシヒカリ】プ […]

続きを読む
11月イベントカレンダー

11月イベントカレンダー

2022/10/29(土)
担当者の独り言

○道の駅竜王かがみの里○11月イベントカレンダーです。 落花生やカブ、白菜などの刃物類がでてきました!いちじく・梨は終盤に差し掛かり、少なくなってきていますが、柿!毎日たくさん出荷していただいています […]

続きを読む
”プレミア米”販売開始!

”プレミア米”販売開始!

2022/10/19(水)
新着情報

プレミア米コシヒカリの販売が始まりました。   プレミア米とは、栽培期間中は、農薬・化学肥料を不使用という厳しい栽培農法で、生産者の手間暇と愛情がたっぷり注ぎ込まれた限定のこしひかりです。 […]

続きを読む
これなーんだ?

これなーんだ?

2022/10/19(水)
担当者の独り言

ちょっと見た目が苦手な方おられるかもしれませんが、これ何か分かりますか? 昔は日本で広く自生しているので、秋ごろに手近な山に入れば普通に果実が生っているぐらいの身近な食材でどこにでもあったみたい。おや […]

続きを読む
黒ゴマ食パン

黒ゴマ食パン

2022/10/19(水)
担当者の独り言

【道の駅竜王かがみの里 パン工房】 新商品!黒ごま食パン! ほんのり甘い黒ごまを折り込み焼き上げてます。ごまのいい香りがたまらないです! その他、【マロン】【メープル】【コーヒー】写真には写っていませ […]

続きを読む
柿の季節がやってきました!

柿の季節がやってきました!

2022/10/19(水)
新着情報

秋の味覚!柿が出始めました! 渋柿と甘柿があるので、間違えないように気をつけてくださいね~! 渋柿は【干し柿】などにしてくださいね! 干せば干すほど硬くなります。自分で好みの硬さを見つけてみてください […]

続きを読む
新生姜

新生姜

2022/10/10(月)
担当者の独り言

新生姜とは、一般的に販売されている根生姜のフレッシュなもの。採れたて、または早採りしたもので根生姜よりも清潔感のある香りと柔らかさ!根生姜は黄色ですが、新生姜は白色で美しい! 新生姜は一般的な生姜と比 […]

続きを読む
今が旬!黒枝豆

今が旬!黒枝豆

2022/10/10(月)
新着情報

【道の駅竜王かがみの里】今のおすすめは!【黒豆の枝豆】です。 9月中旬に出回る「早生黒」に対して、10月中旬に収穫される枝豆を「晩生種」と呼びます。 晩生種は早生黒よりも1ヶ月以上長く畑で育てられる為 […]

続きを読む
12

今月のおすすめ

旬の野菜セットをご紹介!

農家別生産商品

農家別に生産商品をご紹介します

商品カテゴリー

  • すべての商品
  • 新米特集
  • 旬の果物特集
  • 近江米
    • └ プレミア
    • └ こしひかり
    • └ みずかがみ
    • └ きぬひかり
    • └ 秋の詩
    • └ その他米
  • 近江牛
    • └ 焼き肉用
    • └ しゃぶしゃぶ用
  • 果物
    • └ いちご
    • └ さくらんぼ
    • └ メロン
    • └ もも
    • └ ぶどう
    • └ なし
    • └ 柿
  • 野菜
                 
    • └ 春野菜
    •            
    • └ 夏野菜
    •            
    • └ 秋野菜
    •            
    • └ 冬野菜
    • └ 農家のとっておき野菜
  • 加工品
    • └ 竜のコバコ
    •            
    • └ 琵琶湖の恵み
    • └ フルーツ使用
    • └ 近江牛使用
    • └ 竜王町特産品

コンテンツ

  • 担当者厳選商品
  • 今月のおすすめ商品
  • 担当者の独り言
  • 新着情報
  • 店舗案内

「まずは、おかず無しで食べていただきたいお米です」

滋賀県は母なる琵琶湖の水質を守ろうと環境に配慮した滋賀県認証「環境こだわり農産物」基準があります。
さらに、竜王には、「竜の舞」という限られた農家さんが、滋賀県認証基準よりも厳しい栽培方法で育てられたお米があります。
化学肥料は使用せず愛情たっぷりに竜王の風土で育てられたお米は、それぞれの品種の特性がはっきり出た、おかず無しで食べていただきたいお米です。

お米は、おすすめレシピ、お米保存方法付き。
ご注文を受けてから精米、精米したてで美味しいお米を発送します!
精米加減を選択可能です!

環境こだわり農産物

竜王町での産地直売所でも販売しております。

お米のほかに、竜王の個性的な土壌で育てられた野菜、フルーツ、フルーツを使った加工品、近江牛、琵琶湖の恵み川魚の佃煮、鮒ずし等、わたしたちの商品は、竜王町の産地直売所「道の駅竜王かがみの里」「道の駅アグリパーク竜王」で販売しております。
是非遊びにいらしてください。

道の駅竜王かがみの里 道の駅アグリパーク竜王

配送・送料について

  •          

    ヤマト便

             

    送料は全国一律500円(税込)頂いております。

お支払い方法について

  • ・銀行振込

    購入後にお送りさせて頂きますご注文確認メールに記載されております弊社指定の銀行口座へ、ご請求金額をお振り込み下さい。
    ご注文後5日以内にお振込みをお願いいたします。
    お振込み確認後、商品を発送いたします。また、お客様に振込手数料をご負担いただいております。

返品について

  • ・返品期限

    商品到着後7日以内とさせていただきます。

  • ・返品送料

    お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

  • ・不良品

    商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。

滋賀竜王まるしぇ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ご利用ガイド
  • プライバシーポリシー
Copyright©2020 滋賀竜王まるしぇ.All rights reserved.【掲載記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等を禁じます。】